新着情報

12/8(日)「2018ふ・れ・あ・いフェスタ」に16会員が参加します!

 12月8日(日曜日)に、基山町役場周辺で「2018ふ・れ・あ・いフェスタ」が開催され、会場では産業振興協議会から16会員が参加します。 このフェスタは、自然や歴史を通して地域間交流、世代間交流を図るため、「自然」「食と…

11/30、12/1「町イチ!村イチ!2019」に出展します!

 2年に1度東京で開催される冬のビッグイベント「町イチ!村イチ!2019」に、基山町産業振興協議会が出展します。  このイベントは、全国の町村が一堂に会し、「町村から日本を元気にする」を合言葉に、それぞれが持っている特産…

ローカルデベロップメントラボにエミュー商品と雑穀米シリーズが並んでいます

 10月から、天神イムズ3Fにある「ローカルデベロップメントラボ」に、きやまファームのエミューの商品群と久保山鴻米屋の雑穀米シリーズ(もち麦、黒米、八宝雑穀)が並んでいます。 この「ローカルデベロップメントラボ」は、まち…

基山の秋の味覚、柿やマコモタケが続々と入荷中!

 昨年初めて入荷した人気の「太秋(たいしゅう)柿」は、シャッキシャキの食感が特徴の希少な品種で、スライスしてサラダとの相性も抜群です。 干し柿の入荷も始まっています。大きくて立派な渋柿でできた干し柿は、食べ応えがあってお…

第4回筑後川ブランド大会2019

「第4回筑後川ブランド大会」総選挙に「エミュー肉みそ」「基山サカキ」が登場!

 10月26日(土)久留米シティプラザ六角堂広場でおこなわれる「第4回筑後川ブランド大会」総選挙に「エミュー肉みそ」「基山サカキ」が登場します。ほかにも、流域のこだわりぬかれたモノが続々と登場しますので、ぜひ、投票に足を…

10/19、10/20筑後川のめぐみフェスティバルに「きやまファーム」「陶房基肄」「弥生が丘養蜂園」出店

 10月19日(土)、20日(日)に福岡市庁舎西側「ふれあい広場」で開催される「筑後川のめぐみフェスティバル」に、「きやまファーム」「陶房基肄」「弥生が丘養蜂園」が出店します。 基山町のイメージキャラクター「きやまん・き…

事業紹介

基山PAふるさと応援市場部会

九州自動車道基山PA(上り線)、基山町の特産品などを販売する基山ふるさと名物市場を設け、共同販売を行います

about_pic03

ふるさと応援通販

基山町内の事業者が連携し、安価で参加しやすい通販システムで基山町の特産品などの販路拡大を行います。

about_pic07

基山門前市

「きやま門前市」は、生産者が気軽に出品でき、消費者との交流を図りながら販売できる物販イベントです。