kiyama が投稿
2月の博多ファーマーズマーケットが16、17、18日に開催されます
基山町産業振興協議会では、町内の特産品や生産者を消費者に広く知ってもらうため、JR博多駅前広場で開催される「博多ファーマーズマーケット」に毎月共同出店しています。 2月のマーケットには、鶴製茶、長岡順やさいさんが出店し…
続きを読む見つけたら超ラッキー!? 激レア「ハート型のかりんとう」
ちぎりの里のかりんとう。食べられたことあります? まれに「ハート型のかりんとう」が入っているそうです。 「ちぎりの里」は、地元の「契山」にちなんでいます。「契山」は、五十猛命(いそのたける)という神が基山(きざん)の「…
続きを読むサンポー食品「ありがとう!感謝の39(サンキュー)キャンペーン」開催中!
サンポー食品では、「焼豚ラーメン」発売39周年を記念して「ありがとう!感謝の39(サンキュー)キャンペーン」を開催中です。 焼豚ラーメンのフタを開けて、ハートの焼豚と500円分のオリジナルクオカードが入ってたら当たりで…
続きを読むコラボ企画「焼豚ラーメン×丸幸ラーメン」新発売!
「焼豚ラーメン」でお馴染みのサンポー食品株式会社から、豚骨ラーメンコラボ企画として「焼豚ラーメン×丸幸ラーメン」が平成29年1月16日に新発売されます。 今回の「焼豚ラーメン」と「丸幸ラーメン」のコラボは基山町民にとっ…
続きを読む「ふ・れ・あ・いフェスタ」が開催されます
12月11日(日)は年末恒例の「ふ・れ・あ・いフェスタ」が基山町総合体育館周辺で開催されます。 今年のフェスタにも、基山町産業協議会はブースを設置し、会員のみなさんが自慢の商品を出展します。また、今回は、協議会の六次産…
続きを読むVプレミアリーグ女子佐賀大会に鶴製茶が出店します
12/10(土),11(日)佐賀県総合体育館においてVプレミアリーグ女子佐賀大会が開催されます。この大会には、今年夏に基山町で合宿を行った久光製薬スプリングの試合があります。当日は体育館南口において県内の特産品などが集う…
続きを読む基山のエミュー初めての産卵
きやまファーム(代表 鳥飼善治さん)で飼育されているエミューが基山町内では初めて産卵しました。飼育されている吉田猛さんによると、今月になり、人懐っこいエミューがあまり近寄らなくなり、餌を与えてもあまり食べなくなり心配して…
続きを読む基山おさんぽマルシェ(キヤマルシェ)が開催されます
11月27日(日)基山モール商店街において「第3回基山おさんぽマルシェ(キヤマルシェ)」が開催されます。ぬくもりあふれる手作り雑貨が町内外から大集結します。また、基山町産業振興協議会もブースを設置し、メンバーも参加してい…
続きを読む「東明館バイオプロジェクト」が優秀賞!
10月30日(日)佐賀県立博物館で行われた「第6回自然科学研究発表会」(佐賀県高等学校文化連盟主催)において、東明館バイオ愛好会が優秀賞に選ばれました。同愛好会は平成29年1月28日(土)、29日(日)に開催される九州…
続きを読む筑後川のめぐみフェスティバルに「きやまファーム」と「西海製薬」が出店します
10月29日(土)、30日(日)に福岡市庁舎西側「ふれあい広場」で開催される「筑後川のめぐみフェスティバル」において、産業振興協議会メンバーの「きやまファーム」(29日)、「西海製薬」(30日)が出店します。 また、2…
続きを読む